プロフィール Profile ギタリスト、作編曲家、ギター関連書籍ライター、ベーシスト、キーボディスト、杉山つよしのプロフィール。 試聴 Music Demo 杉山つよしの音源デモ、作品音源、演奏動画をご紹介します。全ての楽器の演奏、プログラミング等を担当しています。 著作の本 Books 杉山つよしのこれまで関わったギター関連書籍のご紹介。リットーミュージックから 出版した著書など。
2019年11月4日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 tsuyoshi Youtube 動画 【レッスン動画】Aマイナーペンタの音4つ+ブルーノートのみで演奏する!コンセプトを決めてカラオケを利用する! 下記、4音+ブルーノートのポジションの図と見本フレーズのタブ譜です! 【図】4音+ブルーノートのポジション確認 【タブ譜】4音+ブルーノートのみ利用の基本フレーズ
2019年11月3日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 tsuyoshi Youtube 動画 【レッスン動画】クォーターチョーキングについて解説!ギターのアドリブ初心者向け! 下記、クォーターチョーキングおすすめポジションの図です! 【図】クォーターチョーキングのポジション確認 【タブ譜】クォーターチョーキング使用基本フレーズ
2019年10月28日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 tsuyoshi Youtube 動画 【レッスン動画】カラオケ音源を使ってギターアドリブの練習をすることについて解説! 一人で練習をする時はとっても便利なマイナスワン音源、、注意点など解説してみましたので是非参考して下さい~!(^^) 【譜面】ペンタ拡張ポジションタブ譜 【譜面】ペンタ拡張ポジションの図
2019年10月26日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 tsuyoshi Youtube 動画 【レッスン動画】アドリブ初心者には必須のスケール!?ペンタトニックの拡張ポジションを覚えよう! 下記が、動画内で利用されている参考の譜面です! 【譜面】ペンタ拡張ポジションタブ譜 【譜面】ペンタ拡張ポジションの図
2019年10月26日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 tsuyoshi Youtube 動画 【レッスン動画更新】スケール練習を始めるならここから!?必須のスケール4ポジション 下記が、動画内で利用されている参考の譜面です! 【ポジション表+タブ譜】メジャースケール2ポジション 【ポジション表+タブ譜】ペンタトニックスケール2ポジション メジャースケール2ポジション画像 ペンタトニック2ポジショ […]
2019年10月19日 / 最終更新日 : 2019年10月28日 tsuyoshi Youtube 動画 【機材紹介】ギタリストが初めて買うエフェクターは何がいいのか!?DTC Ammoonをオススメ!! 今更ですが、ギターのレッスン動画や機材紹介動画作っていくことにしました!!飽きたら止めます(^o^) 励みになるので、チャンネル登録やいいねしてくれたら嬉しいです~!! 飽きないように頑張ります!(^^) ギター経験者さ […]
2019年9月23日 / 最終更新日 : 2019年9月23日 tsuyoshi 杉山つよしのブログ ギタートリオの演奏 また投稿に間が空いてしまった、、(^o^;) 今週9/27つくばイオンモールで演奏します! 動画は去年の演奏(クソみたいなアングルですみませんw) 。自分にとってドラム、ベースとのギタートリオの演奏はめっちゃレアなのでめ […]
2019年7月14日 / 最終更新日 : 2019年7月14日 tsuyoshi 杉山つよしのブログ 記事執筆のお知らせ 先日、「アドリブの 練習ってどんな事から始めれば良いの?」というテーマの記事を、音楽系情報サイト「音マグ」さんで執筆させて頂きました。 アドリブを始めて挑戦するにアドリブの初心者ギタリストさんに知っておいて欲しいことの概 […]
2019年1月24日 / 最終更新日 : 2019年5月12日 tsuyoshi 杉山つよしのブログ 今年もがんばります!!!プロフィール一部更新しました! 遅くなってしまいましが本年も頑張ってまいりたいと思います!! 子どもも(二歳半)もおしゃべりになってきました!!毎日かわいいです!(^^) プロフィールページですが、2018年の活動状況等、一部更新しました!! またLI […]
2018年9月29日 / 最終更新日 : 2018年9月29日 tsuyoshi 杉山つよしのブログ EWA A106 ワイヤレス Bluetoothコンパクトスピーカー 買ってみた。 フェースブックでおすすめしてる方がいたのでマネしてポチってみた!! EWA A106 ワイヤレス Bluetoothコンパクトスピーカー 今はこんな小さくて音も良くて、安いスピーカーがあるんだなぁ!!いい時代だ(笑)(^ […]